2015年3/4
オツカレー!
本日は新作短編映画「
真理愛 」の舞台裏を解説したいと思います。
脚本編 です。
本編はほぼ完成しております。
後は
アフレコのみです!
アフレコ録って所定の位置に貼ったら
GO レベル ですね。
ちなみに「真理愛」の撮影は今から遡ること
二年前。
そう、実はあの長編映画「
イマジナリー・フレンド」と確か同時期。
記憶が正しければ、午前中に「
イマフレ」、午後に「
真理愛」っという込み込みスケジュールで撮った覚えがあります。
「イマフレ」がドラマ重視の
静なら、「真理愛」は
動。
そんな感じです。
←どんな感じだよ
本編時間は約
7分 です。
撮影は2年前でも実質、不思議箱屋 最新作です。

タイトルでもあり主人公の名前、
真理愛は聖母マリアより由来。
さてこの「真理愛」、当時とにかくやりたいことを詰め込みました。
基本設定は崇拝名作ゲーム「
ヴァルキリー・プロファイル」。
このゲームでは主人公が
精神集中することによって、近くから発せられる死者の声を聞くことができます。
対する
真理愛は、シークと呼ばれる情報屋より、死に急ぐ叫び(※ココ重要)を収集し、その情報を真理愛に伝達。止めにいきます。

今回ターゲットとなる男

主人公 真理愛
詳しいお話の内容は ・・・ 是非、近日公開の本編を見てください。
いい意味で、下らないです。

出演者の二人は 不思議箱屋作品 常連のこのお二人。
左:真理愛役、兵藤ノイさん / 右:男役 yu-kiさん
※ちなみにこのお二人、「イマフレ」でもチョイ役で出演しております
そしてもう一つ参考にした作品を上げれば同じく愛すべき
「仮面ライダー」。
一応、断っておきますが、
平成ライダーです。
真理愛は、竹中演じるシークが開発した万能スマートフォン、その名も
スマホン を駆使し、変身します。
ちなみに戦う相手は・・・仮面ライダー見ている人にはもうお分かりですね!?
変身するとは言ったものの、勿論、ライダースーツのような手の込んだ制作技術、予算はない為、言ってしまえば
魔法少女タイプの変身します。
変身!!
ギュアァーーーン!!
変身シーンのキャプ。 是非動画で見ていただきたいです。効果音バリバリかけてます。
本編公開予定は今月末を予定。
「イマフレ」とはまた違ったテイストになります。
「真理愛」 をお楽しみにしていてください。
次回、
編集編 へ続く。
[1回]
PR