2014年10/7
札幌国際短編映画祭20 14 前夜祭にて、
チーム不思議箱屋にとってはアイアンフィルムメーカー2014、授賞式に参加してきました。

入り口の電子版
会場はこんな雰囲気
シャンデリアめっちゃ釣ってありました!
上田市長のお話から、セレモニーがスタート!
国際 と名が付くため、
外国人(映画監督方)もけっこういて
日本語以外も飛び交う会場内。
なかなか味わったことのない空間でしたね。
さて、そんなこんなで、アイアンフィルムメーカー2014の表彰式、
13チーム中から選ばれた
3チーム、
ここで、
ベスト3 が選ばれます。
上映中
さて、結果は...
3位 でした。

こちら賞状
あっ、惜しい...
「知ってい
る ...」ではなく「知ってい
た ...」ですね
はじめてもらう
賞なので
額縁買って、大切に保管したと思いますね。

軽いお食事(けっこう豪華だった!)&飲み物付き
会場、なれないせいか変に緊張。
あまりたらふく食べれず・・・・。
と思ったら二次会が!
始めて会う監督さん方と席がご一緒に。
映画話に火が付く、火が付く。
自主制作のあるあるネタなど、とても居心地のいい空間と食事を堪能し、帰りは終電ギリギリで帰宅。
映像制作のモチベーションが上がったのは言うまでもありません。
というわけで、
アイアンフィルムメーカー、来年は更に
上 を目指そうと思います!

念願のパスGET!
期間中、時間許す限り、短編映画 を思う存分堪能(吸収)したいと思います!
[1回]
PR